コズミック・ゲーム

 

1 迎撃ステーション  作曲・編曲 土方隆行

 疾走感あふれるノリノリのロックナンバー。全編土方氏のギターが冴え渡る。レーザーの音などSEのサービスも楽しい。景気のよさがアルバムのオープニングにうってつけ。

2 エーリカ・マイ・ラブ  作詩 康珍化  作曲 坂井紀雄  編曲 土方隆行  歌 坂井紀雄

 ギターの音色と高音部のハスキーなボーカルが切ないブルース。一番はキーボードのみ、二番はキーボードとドラムのみのシンプルさがかえって荘厳な雰囲気をかもし出している。

3 コロネル・バレンシュタイン  作詩 康珍化  作曲 富田伊知郎  編曲 土方隆行  歌 MOJO

 「アストリス・コンツェルン」(アルバム『ロード・レオン』参照)に通じる歌詩の妙味が楽しめる。「黒いブーツの音が wow wow 高く響いてる」って部分がすごい。何が「wow wow」なのかわからんが。まあたしかにバレンシュタイン大佐ってこの歌どおりの人ですね。決して悪人ではないが冷徹非情。他人にも自分にも厳しく隙がなさすぎる。そして正義のためには手段を選ばない・・・。サビ一歩手前のシャウトが迫力。

4 美しい地球  作曲・編曲 笹路正徳  スキャット 川島和子

 このアルバムのみならず『ロック』のシリーズでもっとも美しい曲の一つ。繊細かつロマンティックな、爽やかな中にも微妙な翳りのあるメインモチーフに、雲の切れ間のように晴れやかな間奏部がわずかにはさみこまれる。スキャットの川島和子(上叢子)さんは、『宇宙戦艦ヤマト』や『聖闘士星矢』の音楽でも活躍されたスキャットの第一人者。ここでも透明感に満ちていると同時におぼろにかすむような美声を聴かせてくれている。この曲を聴くと、自然主義者のコロニーでリアンナのケガをロックが自分の服を裂いて手当てするシーンが思い浮かぶ。二人の短い蜜月ですね。

5 エスパー・ファイティング2  作詩 康珍化  作曲 富田伊知郎  編曲 土方隆行  歌 MOJO 

 個人的に「エスパーファイティング」と名のつく三曲で一番好きなのがこれ。勇ましいバリバリのロックナンバーでありながら、歌詩や曲全体に漂うセンチメンタルな悲壮感が魅力。とりわけ“Tell me why〜”の部分(とくに2回目)の叙情性がたまらなく好き。

interrude テレポーション IN 

       テレポーション OUT 

 効果音。ただそれだけ。「迎撃ステーション」のレーザー音同様のサービスか。『コズミック・ゲーム』ではロックの記念すべき初テレポートシーンが登場、エリカのテレポートを封じる場面もあったりと、テレポート能力が重要な意味を持っているからかな?

6 君の心を読む  作詩 康珍化  作曲 富田伊知郎  編曲 土方隆行  歌 坂井紀雄、有美

 緊迫感のある出だしから一気にロマンティックムードへ。ロックとリアンナの歌、と解釈してよいか。歌詩も曲も穏やかな優しさに満ちた甘いバラード。

7 ひとりにしないで  作詩 康珍化  作曲 坂井紀雄  編曲 土方隆行  歌 有美

 前半部は抑えぎみに、サビで一気に激情をぶつける構成。「ひとりにしないで」という悲痛な叫びが印象に残る曲。これはリアンナではなくエリカの曲だと思う。彼女が人を虫けらのように殺すようになるまでには相当の孤独と苦しみを経てきたに違いないから。二番前半は一番では控えめだったギターとキーボードがメインで入り、抑えた中にも激しさを感じさせる。

8 テレキネシス・ダンス(炎の中で)  作曲・編曲 土方隆行

 ギターをフィーチュアした悲痛感あふれるブルース。「エーリカ・マイ・ラブ」といい、このアルバムは渋く重い曲が秀逸。「(炎の中で)」ってことは「ロック あなたを愛してるわ」「エーリカ おまえは死ぬんだ」あたりのイメージでしょうか。

9 私が死んだら〜リアンナのテーマ〜  作詩 康珍化  作曲 村田有美  編曲 笹路正徳  歌 有美

 ゴスペル風の短い曲。何となく竹内まりや「けんかをやめて」を彷彿とさせる歌詩である。しかし「愛を奪い合う戦い」とは何だろう。ロックとユーリィ・アントノフ大尉は別に争わなかったしなあ(ロボットで攻撃はしたが、直接恋愛がらみではない)・・・。 

10 ロック・ザ・ズーパーマン〜時の旅人〜  作詩 康珍化  作曲 富田伊知郎  編曲 土方隆行  歌 MOJO

 タイトルから言ってもこのアルバムの目玉的存在。実際イントロからラストまで寸分の隙なく作り上げられた名曲。詩もどうしたんだ?ってくらい格好良い。まさに『ロック』そのもの。「エスパー・ロック」のところのシャウトや二番のあとの間奏部のギターがこれまた格好良い。

おまけ 太陽光(プラズマ)

 風の音となんかキラキラした音が入っている。よくわからないが、ロックは吹きすさぶ風の似合う男なので締めにふさわしい、という気もする。

 

読者の人気は高いが、少年キング連載作品ではない『コズミック・ゲーム』がレコード化されてたのには驚いた。ギターの土方隆行氏、キーボードの笹路正徳氏などのそうそうたる顔ぶれにさらに驚いた。笹路さん、土方さん、さらにボーカルの村田有美さんは伝説の音楽集団「マライア(マライア・プロジェクト)」のメンバーだったり、またベースの坂井紀雄さんは笹路・土方両氏と「ナスカ」、のちには「ササジーズ」というグループをやっていたりと、マライア系の(日本を代表する)ミュージシャンが複数参加しているわけで。豪華キャストだなあ。タリスマンのまろやかな音質に比べて、全体にシャープでクリアな印象を受ける。だからなのか、渋いブルースをはじめ、むしろ重い曲が多いアルバムのはずなのに、タリスマンによる三作品よりどことなく雰囲気が明るい気がします。

 

 back    home

 

 

 

 

 

SEO [PR] おまとめローン 冷え性対策 坂本龍馬 動画掲示板 レンタルサーバー SEO